院長 金井謙治 (かない けんじ)
- 出身地
- 富山県富山市
- 趣味
- 温泉巡り スキー
- 国家資格
- 柔道整復師 鍼灸師 あんまマッサージ指圧師
- 資格
- 加圧インストラクター(2003年より富山県初の指導者)
施術家を志したきっかけ
昭和44年生まれ 富山市出身
開業22年 のべ15万8400人以上の実績と安心
小4の頃、毎朝走る朝トレがあり、グランドで練習の中、前触れもなく左の股関節に痛みが走り次第に激痛となり、歩くことが困難な状態になりました。
両親の知人から接骨院を紹介されてみてもらいました。
その先生は股関節の状態・施術の方針など詳しく説明して下さり、丁寧な施術を受けて、半年ほど毎日松葉杖をついて学校に通いました。
「遅かったら一生歩けなくなる所だった。」とも言われました。
(病院では、臼蓋形成不全と言われました)
子供ながらでも当たり前の健康に感謝したものです。
この時の経験に感銘し、同じ境遇で困っている方々の力になりたいと、
将来は、困っている人々に施術する側になりたいと思いました。
鍼灸師でも、使いこなすのが数少ない、巨鍼という鍼も扱います。
平成7年、故郷富山市で開業し現在に至ります。
とある縁から、鍼灸文化のないフィリピンに出張し、〇〇国大使の左腕のしびれ、〇〇国大使の奥様の鍼灸をして大変喜ばれました。
受付コーナーに一緒に撮した写真あります
また、2003年、富山県初の加圧トレーニング指導者になり、佐藤代表より直接指導を受けました、全国で115番目の指導者になります
生田目樹 (なまため たつき)
- 出身地
- 富山県 立山町
- 国家資格
- 鍼灸師・あんまマッサージ指圧師免許
- 趣味・特技
- 合気道
施術に対しての思いを教えてください
私は小学生の頃から合気道という武道を続けています。合気道とは、如何に相手の体に負荷を掛けずに技を掛けるかを考えて動きます。そこで身に付けた他者とのかかわり方、身体への触れ方を活かしたストレスの少ない治療を心掛けていきます。
座右の銘である「対すれば相和す」という言葉を常に意識して明るく丁寧な対応を心掛け、心までをケアできるよう日々精進していきます。
鍼灸師 金井秀子
- 国家資格 平成3年取得
- 鍼灸師・あんま・マッサージ・指圧師免許
一言メッセージをお願いいたします
独学のストレッチやセルフケアで、体をいじめていませんか?
20歳と50歳のカラダの違いを知らなければ、
開業から22年以上、
毎日健康でいてほしいから、当院では「鍼灸や
「再発しにくいお体」にこだわっています。
骨盤を整えるだけではなく、同時に気・血の流れを促し、
”いつも笑顔”をモットーに院長先生と二人三脚で、全力でサポートしていきます。
お電話ありがとうございます、
かない鍼灸整体院でございます。