

Q、当院に来る前どのような症状でお悩みでしたか?
30代過ぎに、臼蓋形成不全といわれ激しい運動後や疲れた時に股関節の痛みが続くようになり、段々足が上がりにくい状態になってきました。また、股関節(特に左)が 硬く 開きが悪い状態でした。
Q、どんな所が「いいな」と思いますか?
普通の鍼では届かない深い患部に中国鍼を使って施術して頂き、かなり股関節が柔らかくなってきて痛みも緩和されてきました。
Q、施術を受けて変化、感想をお聞かせください
繰り返す痛みにも、何度も対応して頂き、股関節の状態も良くなり安心して運動をすることができるようになりました。また、患部だけでなく 首を施術することで 全身のバランスを整えて頂き体調もよくなってきました。
Q、同じような症状でお悩みの方にメッセージをお願いいたします
慢性の股関節痛・首の痛みに悩まれている方、ぜひ施術を受けてみて下さい。
富山市 女性 F.I 様 パート 50代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
4年経過、皮フ移植しても激痛の帯状疱疹後神経痛 | ![]() |
---|
突発性難聴をハリで早期改善!1回目の施術で聴力が戻ってきた。 | ![]() |
---|
オスグッドが2か月で良くなり、水泳も体育も思いっきりできる! | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
かない鍼灸整体院でございます。