肩こりでも、強烈な肩こりになると偏頭痛、腕が重い、力が抜けるなどが起こります。
ポイントは肩甲骨に付着している筋肉がおかしくなっています。
手のひらを上にして止めると、微妙に震える。
脳神経外科で検査しても異常なし、困られて来院。
震えのため指先に力が入らず、キャベツの千切りやラーメンを箸の先端でつまめない。 箸の中間ではつまめる状態。
原因は上部頸椎、頚椎1番の歪み(ホールインワン理論)
矯正後から、あきらかに震えが少なくなり、箸の先端でつまめるようになりました。
当院では上部頸椎を調整できない限り、むち打ち、原因不明のふらふらめまいなどの改善は難しいと考えております。
頚椎1番は腰椎5番とも連動しているので椎間板ヘルニアを始め腰部全般も首の調整が必要となります。
富山市
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
慢性的な肩首こり・眼精疲労。疲れやすい体を体質改善! | ![]() |
---|
頸椎ヘルニアで夜も寝られない首の痛みが良くなった! | ![]() |
---|
腱鞘炎・ばね指が筋膜リリースで改善。手首が回るようになった! | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
かない鍼灸整体院でございます。